新着情報
クエリーループをカスタマイズして
2カラム表示しています (PC)
-
Contact Form 7 フォームで送信完了後に別ページにリダイレクトさせるには
イベント等の申込みの場合、申込み後の手順や確認してもらいたい事項などを表示するときに使えそうです。
-
ページヘッダーのデザインをページごとに個別に切り替えるカスタマイズ例
Lightning G3 無料版で、固定ページと投稿で個別にページヘッダーの背景画像とデザインを切り替えることができるようにカスタマイズしました。
-
-
定員に達したら受付を自動的に終了するイベント参加申込みフォーム実装例
参加申込みが定員に達したら、申込み受付を自動的に終了してキャンセル待ちフォームに切り替わります。テーマのファイルに一切手を加えずに、アクションフックを使って実装しました。
-
-
-
カテゴリーごとに個別投稿のページヘッダー画像を切り替え
フィルターフックと CSS を使って、投稿のカテゴリーごとにページヘッダーの画像(スタイル)を自動的に切り替えるカスタマイズを行いました。
-
VK All in One Expansion Unit の関連記事をカテゴリー/タグの後に移動
VWS フォーラムに石川さんが回答されたコードを使って表示順序を入れ替えました。
-
[VKPL] 工務店 TOP のカラムバナーのバリエーションを作ってみた②
VK パターンライブラリのカラムバナーのアイディアをベースに、もうちょっとコンパクトなカラムバナーを作ってみました。
-
[VKPL] 工務店 TOP のカラムバナーのバリエーションを作ってみた
VK パターンライブラリ の 工務店TOP の下の方にあるカラムバナーがいいかんじなので、いくつかバリエーションを作ってみました。